- HOME >
- オーストラリア
オーストラリア留学
教育制度
オーストラリアの教育制度は日本と違い、州により決まっています。
初等教育 Year 1(日本の小学1年)〜Year7
中等教育 Year 8(日本の中学1年)〜Year10(日本の高校1年)
Year 10までが義務教育となり、この後は生徒の選択により進路は異なります。
義務教育後・・・
1)2年制高校 Year 11〜12 大学進学向け
2)専門学校 就業に繋がるコース
に分かれて教育を受けます。
2年制高校の最終学年修了時には統一テストを受けて、その結果と高校の成績を合わせて大学が決まる事になります。
日本の高校生がオーストラリアの大学に進学する場合はまず『ファウンデーションコース』に通う事が義務づけられています。
オーストラリアでは公立(州立)校がとても充実している傾向にあり、
日本からの留学の場合、英検を語学力証明として認定している州立校も多くありますので判断材料の一つになります。
初等教育 Year 1(日本の小学1年)〜Year7
中等教育 Year 8(日本の中学1年)〜Year10(日本の高校1年)
Year 10までが義務教育となり、この後は生徒の選択により進路は異なります。
義務教育後・・・
1)2年制高校 Year 11〜12 大学進学向け
2)専門学校 就業に繋がるコース
に分かれて教育を受けます。
2年制高校の最終学年修了時には統一テストを受けて、その結果と高校の成績を合わせて大学が決まる事になります。
日本の高校生がオーストラリアの大学に進学する場合はまず『ファウンデーションコース』に通う事が義務づけられています。
オーストラリアでは公立(州立)校がとても充実している傾向にあり、
日本からの留学の場合、英検を語学力証明として認定している州立校も多くありますので判断材料の一つになります。
幼児教育専門のCollege
この学校は私立の専門学校でDiploma も取得できます。資格取得にはコースにより21週間〜102週間のように幅がありますが、就職に有利な資格になります。入学には求められる語学力が必要となりますが、スコアが足りない場合はESL(留学生の為の英語のサポート)コースもあるためスムーズに本コースに入学できます。
座学と実習を織り交ぜた勉強は実際の現場での動きも捉えられる絶好の機会となるでしょう。
場所 ブリスベン
滞在 様々な滞在方法がありますのでご相談ください。
費用(約2年のコース)*オーストラリアドルで表記しています
申込金 $250
授業料 $15000
教材費 $400
この他に滞在費、保険、航空券代などがかかります。最新の情報はお問い合わせください。
卒業後・・・
受講するコースによって卒業後に現地で就労が(18ヶ月)認められるビザが発行される場合もあります。
また、取得する資格の種類によって幼児教育現場での責任者やアシスタントなど変わってきますのでコースを決める際にはご相談ください。
現地の大学に進学する場合はCollegeで取得した単位が認められる学校もあります。
この学校は他にもビジネスコース、経営コースなど備えているCollegeです。
ご興味のあるかたは弊社までお問い合わせください!
座学と実習を織り交ぜた勉強は実際の現場での動きも捉えられる絶好の機会となるでしょう。
場所 ブリスベン
滞在 様々な滞在方法がありますのでご相談ください。
費用(約2年のコース)*オーストラリアドルで表記しています
申込金 $250
授業料 $15000
教材費 $400
この他に滞在費、保険、航空券代などがかかります。最新の情報はお問い合わせください。
卒業後・・・
受講するコースによって卒業後に現地で就労が(18ヶ月)認められるビザが発行される場合もあります。
また、取得する資格の種類によって幼児教育現場での責任者やアシスタントなど変わってきますのでコースを決める際にはご相談ください。
現地の大学に進学する場合はCollegeで取得した単位が認められる学校もあります。
この学校は他にもビジネスコース、経営コースなど備えているCollegeです。
ご興味のあるかたは弊社までお問い合わせください!